花咲き乱れるなかでの野菜作り!北仙台の貸農園 庭園農園 

仙台水の森の丘の上の会員制の英国風貸農園です。会費のみで無料でマンツーマン指導をしています mitate@extra.ocn.ne.jp  仙台市青葉区水の森2-17-1  https://www.teien-nouen.jp/

クレマチスの花芽

庭園農園の入り口を入つてすぐ左側のコンクリートの壁面に、

白のクレマチスモンタナがありますが、

とても良く花芽が付いてきていて、

昨年の倍くらいの花数になりそうです

 

これだけ華やかに咲いているクレマチスの壁というのも、

手前味噌ですが、仙台市内ではあまりない風景かとおもいますので、

庭園農園の自慢の一つです

 

開花は4月から5月くらいかとおもいます

会員であれば、毎日、クレマチスの花のなかで春夏野菜の手入れやガーデニング

お茶や休憩、食事ができますね

 

こんな贅沢な雰囲気での野菜作りなんてちょっと他ではありませんよ

 

6月くらいのバラも良いのですが、

また違った雰囲気と香りのクレマチスの風景を楽しんでみましょう

 

会員でなくてもビジターでも楽しめます

入園料はこの時期は大人500円、

食事やお茶をされる方は700円で利用できます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

www.youtube.com

 

 

[http://ナチュラルライフランキング
ナチュラルライフランキング:title]

 

 

ドクターX劇場版

劇場版ドクターXを見てきました

 

素晴らしい映画で、感動しました

 

瀕死の患者を高度な外科手術で救って行く姿は、

なんだか人間を超えた存在のようにも見えてしまいます

 

実家の医院は廃業し、医師の父も亡くなり、

とても外科には向いていない気の弱い医学生だった大門未知子を優秀な外科医に変貌させたのは、

南米の紛争地で、外科医の神原に指導を受けながらの多数の手術だった、

というのが今回明らかになりましたが、

どこかで聞いた話だと思いました

 

昔、私の心臓手術をした日本人の優秀な外科医も南米で多くの手術を経験の後帰国した経歴だったのでした

 

神原が南米で、手術中に、未知子に言う言葉

「自分は(手術で)失敗しない、というのは患者を安心せるため」

は心に残りました

 

 

 

 

 

doctor-x-movie.jp

 

[http://ナチュラルライフランキング
ナチュラルライフランキング:title]

 

 

ホットキャップの勧め

仙台も寒くなって来て、

朝は零度に近い気温になってきました

 

防寒服やお部屋の暖房器具で温かくお過ごしください

 

これから種まきをされる方は是非ホットキャップを使ってみてください

 

野菜は真冬でも作ることができます

農家や広い貸農園ではあまり使われることがありませんが、

スペースの小さな庭園農園の冬ではホットキャップが大活躍です

 

ビニールトンネルなどよりも温度が上がりますし、

降雪で埋まることはあっても潰されることはほとんどありません

 

真冬では300~500ccくらいのペットボトルに給湯器のお湯を詰めて、

手入れに来るたびにホットキャップのなかに取り換えて置いておきましょう

 

夜は冷めてしまいますが、昼の温度の上昇でまた水が暖まります

 

春菊やレタス、ホウレンソウ、小松菜などの種まきをされてみては如何でしょうか

 

真冬にホットキャップのなかに青々した葉物の野菜が育ってくる風景はとても幻想的で素敵ですよ

 

 

 

[http://市民農園ランキング
市民農園ランキング:title]

 

 

明治製菓のコロナワクチン

国産のコロナワクチン応援を兼ね、

明治製菓のコロナワクチン「コスタイベ」接種の方に関し、

11月の入園料を何度でも無料と致します

 

医療機関発行の接種証明書をお持ちください

 

コスタイベは約1年間効果が持続すると言われ、

ファイザーやモデルナなどよりも優れています

 

若い方は自費になりますが、

1年に一回の健康への投資をしてみましょう

入院などになればその何倍何十倍も費用が掛かります

 

 

 

www.asahi.com

 

[http://ナチュラルライフランキング
ナチュラルライフランキング:title]

 

 

 

一眼レフカメラでの撮影指導をはじめました

有料になりますが、

 

会員さんに一眼レフカメラによる撮影の指導も行うことにしました

 

下の写真はまったく一眼レフ未経験の会員さんが撮影したものです

 

このくらいの撮影はできるようになるかとおもいます

 

カメラと交換レンズは貸し出しをしますので、

希望される方はお声をお掛けください

 

フラッシュメモリーだけお持ちください

 

料金は30分で3000円になります

 

よろしくお願いします

 

 

 

 

 

人気ブログランキングでフォロー

 

 

 

 

 

庭園農園の坂の下のお弁当屋さん

ガーデンで食事をすることは、

心の健康のためにも効果があると何度か書きました

 

この認識は欧米でも一般的で、

高名なガーデンのなかに様々な料理のレストランがあったりします

 

庭園農園にはレストランはありませんが、

私は庭園農園の坂の下、徒歩約7~8分のところにあるほっともっとをよく利用しています

 

温かいのり弁当が400円からでリーズナブルです

 

他のお弁当もだいたい美味しいので、利用してみてください

 

サラダはご自身の菜園の野菜で作ってみてください

 

たかが昼食のお弁当、

されどガーデンセラピーでもあります

 

store.hottomotto.com

 

[http://ナチュラルライフランキング
ナチュラルライフランキング:title]