26日、27日のローズマリーの収穫イベントですが、
気温も高そうなので、
希望される方は、ガーデンシャワーを行います
水陸両用の服などを着用してきていただければと思います
タオルは2枚ほどお持ちください
ケーキ等お持ちいただいても構いません
[http://
ナチュラルライフランキング:title]
26日、27日のローズマリーの収穫イベントですが、
気温も高そうなので、
希望される方は、ガーデンシャワーを行います
水陸両用の服などを着用してきていただければと思います
タオルは2枚ほどお持ちください
ケーキ等お持ちいただいても構いません
[http://
ナチュラルライフランキング:title]
7月26日、及び、7月27日の午後に、
ビジター対象でローズマリーの収穫イベントを行います
料金は1000円で収穫と飲食も可能です
小学生以下は500円です
お持ち帰り用に小さめのビニール袋などお持ちください
料金は500円です
オレンジジュースや蜂蜜を加えると美味しいです
パスタ(冷凍)やサンドイッチとともに如何でしょうか
それぞれご持参ください
予約は前日の7月25日までです
予約は、mitate @extra.ocn.ne.jp まで
[http://
ナチュラルライフランキング:title]
よろしくお願いいたします
7月の後半、
庭園農園ではローズマリーの剪定を行います
この切り戻した後のローズマリーで、
ステーキなど肉料理の香りづけ、
お料理の香辛料、
また、お部屋の香りに、
香り袋などに詰めてみては如何でしょうか
安眠にも役立つかと思います
日程は今後お知らせしますが、
今回ビジターの方々への剪定後のローズマリーの配布を致します
料金は入園料込みで1000円
香り袋をお持ちいただいて一袋一杯まで詰めてお持ち帰りください
尚、ローズマリーティーを楽しみたい方は電子レンジもお貸しできます
貸し出しの料金は500円で、
ガーデンテーブルでお飲みください
日差しの熱い時にはミストを設置します
[http://
ナチュラルライフランキング:title]
ガーデンで過ごすことで、
様々な精神障害が改善する(ガーデンセラピー)、というのは何度か書きました
実際にガーデニングや野菜作りの作業をすれば、
さらに効果がある(園芸療法)、ということも分かっています
それに加えて、
これは、まったく主張をする人はいないのですが、
腰痛等が改善する、ということを私は言いたいとおもいます
私は整形外科や脳神経外科の医師ではないので、
医学的なことは分かりませんが、
自分自身の経験に置いて、
あきらかに腰痛改善の効果はあると考えています
無理のない範囲で、
ガーデニングや野菜栽培(分けずに同じ区画で)をやってみてください
一日30分、或いは2日に30分でも構いません
休憩をしながらお茶や食事をしてください
たぶん嘘のように腰痛が消えていることを感じるとおもいます
勿論、整形外科や脳神経外科で必要な検査はしっかりと受けましょう
その後にこそ庭園農園の出番だと思うのです
[http://
市民農園ランキング:title]
クレマチスモンタナがようやく咲いてきました
咲き始めの少ないバラとのコラボになっています
バラはこれから本格的に咲いてきます
大分蕾も多くなっています
エンドウは収穫期で間もなく終わります
今年はとても味がよくて、
いろんな料理で楽しめています
ブルーベリーもようやくまとまった実がつきそうです
たわわな実になるには相当時間のかかる植物ですね
アイアンで作ったネームプレートを設置してみました
一味違う風景になりました
[http://
イングリッシュガーデンランキング:title]
庭園のオーナーの私、井上は、
5月10日から5月12日まで、庭園農園で作業など行います
会員、ビジターの方々はお気軽にお声をお掛けください
世間話、馬鹿話大歓迎です
皆様春夏野菜の植え付けな終わりましたでしょうか
最低限、植え付けの時期は逃さないようにしましょう
収穫が出来なくなる可能性もあります
植え付けた野菜には、
マリーゴールドなどのコンパニオンプランツに拘らず、
好きな花を植えてください
花に寄って来る虫が野菜の害虫を食べてくれることもあります
庭園農園の春夏野菜と花の組み合わせは、
深紅のペチュニアを可能な限り大きくしてみましょう
たわわな赤いミニトマトとの組み合わせはダイナミックな夏の風景になってくれるはずです
[http://
ナチュラルライフランキング:title]